forestline’s blog

山にはまったダイバーのブログです。

北横岳南ルート周回

燕岳から戻り,筋肉痛に1週間ひーひーなってたわけですが,その約10日後の9月20日北八ヶ岳の北横岳に行ってきました。
 北横岳は,ロープウェイに乗ると300mも登れば山頂に着いてしまうという,長野県でも有数な乗鞍岳以上のお気楽登山でとなります。
 しかし,本物の登山家たちはポロシャツに半ズボン,小さなバッグを持って彼女といる連中と同じなどには決して乗らず,ロープウェイ脇の登山道を黙々と登るのです。
 ですが,僕は登山家たちの白い目を全く気にせず当然ロープウェイに乗り込むのでした。(意外とザックを持った人乗ってました。)

P9204100.jpg

 

  

[More・・・]

 ロープウェイから降りるとそこは賑やかな高地の広場。
 本物の生きている鷲を手にした人までいました。この鷲どうするのかなー。離して何か獲るんですかね?
 鷹匠でなくて鷲匠か。

 よく知りませんが,通常はロープウェイを降りたらそのまま北横岳のピークに向かうと思われますが,僕らは逆回りしてみます。ぐるっと回って最後に北横岳,というコースを取ることにしたのです。なぜなら,この日は午後から晴れる,という天気予報だったからです!
 とはいうものの,朝から結構晴れているのです。うーん,どうしようか。でも,きっと午後はもっと晴れるに違いない!と思うことにしました。

P9204104.jpg


逆コースのため人が全然いませんでした。
朝日を浴びながらこんな木道を歩きます。が,少し下りです。
山に来たのにいきなり下り!
何て楽なんでしょう!でも下ったら後に登らないといけないのも分かってます。あまり下りたくないなーと思いながらも道は下っていきました。


P9204105.jpg


途中,こんな景色も見られたり!
やっぱりモチベって大事だよなーと思う。燕も晴れてたらあんなに疲れなかったのかなー。


P9204106.jpg


下りの遊歩道的な木道は五辻というところで終わり,そこを左折,ついにコースは上り坂へ!
登りだして5分後にはハアハアゼエゼエ。
どうしてこうすぐにハアハアゼエゼエなるのかな。


P9204112.jpg

坂を登りきると右に茶臼山,左に縞枯山に行く登山道にぶつかります。
茶臼山までいくと北横岳に遠くなるので,縞枯山方面に向かいますが,また登り坂です。
この通りは結構人がいて。御高齢の登山者のグループもいて。

で,こっちもハアハアしているのに道を譲られると更に苦しいので,微妙に距離を保って登っていたのですが,結局中腹くらいで道を譲られてしまいました。道を譲られると,今度は追いつかれるわけにはいかない,とペースを上げるもんだからゼエゼエになってしまいます。


P9204121.jpg

 御高齢のグループに追いつかれないように坂を登りきると,右に縞枯山の展望台があります。
 展望台といっても人工の施設ではなく,突出した岩山があるというもの。おお,意外とおっかない。けど面白い。


P9204122.jpg

 展望台を後にして来た道を戻り真っ直ぐ(坂を登って左方向)行くと縞枯山の山頂があります。
 展望は全くなく,ピークを踏んだ気がしない山頂で,愛鷹山山系の位牌岳に通じるものがあります。
 ということで,ピークはまるで気づかなかったかのように通り過ぎることにして前に進むとT字路に出ます。
 僕らは右に折れて縞枯山を降りていきます。

 この坂,結構急だった!

 逆コースだと登る羽目だったわけで,登らないで下るコース取りにして大正解だった!
 

P9204133.jpg

坂を下りきると,またT字路にぶつかります。右へ行くと三ツ岳,左に行くとロープウェイ駅方面です。
最初は三ツ岳へ回る予定だったんですが,ヤマレコのある人の記録を見ると,ザイルを使ってたんですよね。
それで,やっぱやめよーってことに。

でも,今になってみると,行ってみたかったなーと。

で,左に行ったのですが,左はまた遊歩道チックな道になり,途中の縞枯山荘らへんには手ぶらでコンデジの一般の人も多くいたりして。トイレに行きたかったけど縞枯山荘ではお客でないと使わせないとの表記が!
|*´Å`)ェェェェェェエエエエエエ工工工ーーーーー

P9204136.jpg

そのためトイレはやめて北横岳へ向かうことに。
ロープウェイ駅前に出るよりちょっと前に,右に登る坂道があって,そこを登っていきます。
その辺は「坪庭」と呼ばれるところになります。

P9204140.jpg

坪庭を通り越すとついに北横岳に登る坂道が始まります。
大した山道ではないのですが,それまで結構歩いて疲れていることもあって,一般の人に抜かれてしまいました!!
きっとあの人はロープウェイから直に来た人で疲れていないから早いだけにちがいない・・・と自分に言い聞かせながら淋しい気持ちになりました。

まー本当のことを言えばどっちにしても坂道を登ればハアハアとなるわけで,どうせ抜かれたんだとは思いますよ!

ここもハアハアしながらやっとこ北横岳ヒュッテに到着。

疲れたわー。もうピーク踏まなくてもいいかなーとか弱気になりますが,燕に続いてピークを踏まないでどうする!と叱咤激励してヒュッテを後にします。

P9204145.jpg

で,たどり着いた北横岳北峰。
いっぱい人がいて,食事を作ったりしてましたねー。
で,風が冷たくて寒かった。

でも景色は,雲が多くて。うーん360°大パノラマ!というわけには行きませんでしたね。
おーいー天気予報~。。

寒いし早々に引き上げてヒュッテに戻ります。

P9204153.jpg

下りは楽だった-。なんでこんくらいのところ,ハアハア言ってたんだろう?って思うほどすぐヒュッテに着きました。

ヒュッテに着いたら,買ったばかりのストーブEPI REVO-.3700とEPI ATSチタンクッカータイプ2を使ってお湯を沸かす!
そしてカップラーメンを食する!
せっかくのストーブなのに湯を沸かしただけだったのが少し淋しいところでありますが,寒かったので美味しかったです。

P9204154.jpg

食事が終わり,忘れていたトイレにも行き,そろそろロープウェイ駅へ戻ります。
当然,帰りもロープウェイ乗車です。
ロープウェイ駅の展望台(こちらは人工物の展望台です)から見える南八ヶ岳北アルプスはあんまり見えませんでした)は,北横岳山頂よりもよく見えたかも・・・。

P9204157.jpg


また山初心者なので,見ただけで「お,あれは○○岳だね!」とは言えないので,メモとして貼っとこう。


P9204159.jpg